ゲームの実力だけじゃ勝てない。
長時間のプレイに耐える集中力、身体の安定性、メンタルの切り替え。
すべてが試合を左右します。
eスポーツで“勝ち続ける”ためには、心と体のケアが不可欠です。
でも、こう思ったことはありませんか?
- 「肩や手首が痛いのに、ケアの仕方がわからない」
- 「集中力が切れるのは気合の問題?」
- 「ストレッチって本当に意味あるの?」
- 「勝ちたいけど、心も身体もけっこうギリギリかも…」
実は、これ全部、ちょっとした運動や呼吸法で変わっていくんです。
だから今、プロゲーマーにも「オフィス体育の時間」。
「オフィス体育の時間」とは?
ルーチェワーク株式会社が企業やチーム向けに提供している、
“心と体を整える”オンライン健康レッスンプログラムです。
- ✔️ 椅子に座ったまま行える軽運動
- ✔️ 呼吸法や集中力トレーニング
- ✔️ 自律神経ケアやリフレッシュ習慣の定着
ただの運動ではなく、「パフォーマンスを支える習慣づくり」を目的に設計されています。
柔道整復師 × プロゲーマー
畠山 太輔(柔道整復師)
接骨院「元気になる接骨院」院長。
スポーツ選手からオフィスワーカー、そして最近ではゲーマーまで、幅広い身体の悩みに対応。
「できないと言わない姿勢」と「20年以上の施術経験、延べ3万人の豊富な臨床経験」で、多くの方のパフォーマンスを支えてきた頼れる存在です。
レッスンの特徴
ヒアリング内容に応じて、その方に合ったレッスンメニューを設計します。
- 椅子に座ったままできる簡単な運動中心
- ストレッチ/姿勢改善/自律神経ケア
- 呼吸・集中・オンオフの切り替え力UP
オンラインで全国どこでも対応
レッスン形式・料金
- 1回単発: 13,200円(税込)
- 月4回セット: 44,000円(税込)
※5名まで同一料金(チーム参加もOK)
※1名追加ごとに+2,200円(税込)/回
ご利用までの流れ
- 📝 フォームからお問い合わせ
- 📅 ご希望日時・参加人数などを確認
- 📩 ご請求書を発行(前払い制)
- 💻 オンラインで実施(Google Meet)
よくある質問
Q. どんな内容ですか?
A. 肩・手首・背中や目など、長時間のプレイで不調が出やすい部位を整えるストレッチや、自律神経を整える呼吸トレーニングなどを行います。
Q. パフォーマンスに影響ありますか?
A. 一時的なリフレッシュだけでなく、集中力・判断力・リカバリー力の向上につながるよう設計されています。
Q. 継続した方が効果ありますか?
A. 継続的に受けることで、自分の身体のクセや状態に気づき、セルフケアの習慣も身につきます。
Q. 1人でも申し込めますか?
A. はい、1名でもお申込み可能です。グループ参加との差額もなく、マンツーマンに近い形での実施も可能です。
お申し込み・お問い合わせ
「プロゲーマー向け 体育の時間」について、まずはお気軽にご相談ください。
※ 掲載している画像はイメージです。
※ Google Meetを使用したオンライン形式で実施します。通信環境はご自身でご確認ください。
※ お支払い後の返金はいたしかねます。日程変更はご相談に応じます。
※ お申込みいただいた時点で、当社の定めるご利用規約に同意いただいたものとみなします。
・法人のお客様には「法人会員利用規約」
・個人のお客様には「個人利用規約」が適用されます。