2025/04/30

介護・福祉施設のための『オフィス体育の時間』|職員の腰・肩・心を守る “整える” 習慣を現場に。

「気づけば、腰も心も悲鳴を上げていた。」
(そんなふうに感じたことはありませんか?)

利用者の方のサポートに全力を尽くす介護職。
抱きかかえる、持ち上げる、かがむ、立ち上がる──
その繰り返しの中で、知らず知らずのうちに体も心も消耗していませんか?


📍現場でよくあるお悩み

  • 腰痛や肩こりが慢性化している
  • 疲労が抜けず、心も体もすり減っていく
  • 職員の離職が心配
  • シフト制の中で、体調管理が難しい

そんな現場の声に応えるのが

『オフィス体育の時間』です。

介護現場に合わせた整える習慣を取り入れることで、
疲れにくく、安心して働き続けられる「持続可能な働き方」をサポートします。


🔶レッスンの特長

  • 介護動作(移乗・抱え上げ・支え動作)を意識したストレッチ&体操
  • 1回30分、その場でできる簡単プログラム
  • 健康づくりやセルフケアのヒントを楽しく紹介
  • 専門家による、やわらかいトークと実技指導
  • シフト対応可(原則1日1回/複数回も応相談)

✅このレッスンで期待できる変化

  • 腰痛・肩こりが和らぎ、疲れを感じにくくなる
  • 姿勢改善で、介護動作がグッとラクになる
  • 心身にゆとりが生まれ、離職リスクが低減
  • 職場の集中力やチームワークが向上する

👨‍⚕️講師紹介


畠山 太輔(はたけやま だいすけ)
元気になる接骨院 院長

  • 柔道整復師/20年以上の施術経験
  • これまでに3万人以上の体と向き合う
  • 介護・製造・運送など、現場職への実践的アドバイスに定評あり

💰ご利用費用(オンラインレッスン)

  • 1回(30分)…13,200円(税込)
  • 月4回セット…44,000円(税込)
    ※5名まで同一料金(チームでの参加OK)
    ※6名以上は+2,200円/名(税込)

📩ご利用の流れ

  1. まずはお問い合わせフォームからご連絡ください
     「介護・福祉施設向けレッスンについて」とご記入いただくとスムーズです。
  2. 日時や参加人数などを確認させていただきます
     担当より折り返しご連絡し、レッスン希望日・人数・環境などをヒアリングいたします。
  3. ご請求書を発行いたします(前払い制)
     お申し込み内容が確定後、PDF形式でご請求書をお送りします。
  4. Google Meetにて、オンラインレッスンを実施します
     指定日時に、講師とリアルタイムでつながるオンラインレッスンを行います。
     接続用のURLは事前にメールでご案内します。

⚠ご注意

  • このプログラムは医療行為ではありません
  • 効果・感じ方には個人差があります
  • 無理のない範囲でご参加ください
  • 通信環境はご自身でご準備ください
  • お支払い後の返金はいたしかねます(日時変更は応相談)

📝最後に


現場のパフォーマンスは、体のコンディションで決まります。
介護職にこそ必要な「整える習慣」を、現場の習慣としてはじめてみませんか?


「介護・福祉施設向け オフィス体育の時間」について、まずはお気軽にご相談ください。



※ 掲載している画像はイメージです。
※ Google Meetを使用したオンライン形式で実施します。通信環境はご自身でご確認ください。
※ お支払い後の返金はいたしかねます。日程変更はご相談に応じます。
※ お申込みいただいた時点で、当社の定めるご利用規約に同意いただいたものとみなします。