――御社の名前が、取引先社員の机に残る。
健康カードは、ただのノベルティではありません。
机の上やデスクマットに差し込まれ、毎日の仕事の中で使われ続けます。
だからこそ、御社の気づかいと存在感が自然に覚えられるギフトになります。
なぜ、取引先への贈り物は形だけになりがちなのか
毎年のように交わされる菓子折りや消耗品。
一瞬で消費され、印象にも残らない──そんなギフトが当たり前になっていませんか?
いま求められている“気づかいの質”
企業間の関係づくりで本当に伝えたいのは、「相手を大切に思う気持ち」。
健康をテーマにした贈り物はまだ珍しく、
「社員や家族の健康を願う」想いを自然に届けることができます。
元気のキッカケとは
『元気のキッカケ』は、法人向けレッスンで好評だった体操を
名刺サイズのカードに凝縮し、QRコードから動画に直結する健康ツールです。

・ポケットに入るサイズ感
・3分でできる体操動画(柔整師・インストラクター監修)
・姿勢・脳疲労・表情筋など、シリーズ展開中
「探さなくても、その場ですぐ使える」──そんな手軽さと実用性で、企業の現場でもすでに活用が広がっています。
贈る企業ともらう企業、それぞれの想い
贈る企業の想い
「いつもお世話になっている取引先へ、形だけでなく気持ちを届けたい」
「自社の名前が入ったカードを通して、健康を願うメッセージを残したい」
もらう企業・社員の想い
「健康を気づかってくれる姿勢が嬉しい」
「机に置いておくと“あの会社からもらった”と毎日思い出す」
両者の想いをつなぐのが、この健康ギフト「元気のキッカケ」です。
オリジナル制作で、御社だけのギフト
基本はオリジナル制作(表面に社名・メッセージを反映可能)
最低ロット:100枚(1セット)〜
制作の流れ:打合せ → 叩き台デザイン提出 → デザイン決定 → 見積 → 納品
デザイン叩き台は「ご発注前提」で対応
動画制作を含むため、制作着手後のキャンセルは不可(不良品・誤納品を除く)
制作期間の目安:打合せ開始から約1ヵ月間
※状況により1ヶ月以上かかる場合もございます。
既製品カードから気軽にスタートできます
複数テーマから選べる既製品カードも販売しています。
無料サンプルをご用意していますので、まずは体験してからご検討ください。

こんなシーンで活用されています
年末年始のご挨拶
契約・プロジェクト完了時の感謝ギフト
周年記念やイベントの記念品
経営者にとってのメリット
差別化:定番ギフトでは伝わらない印象を残せる
ブランディング:「健康を大切にする会社」という評価アップ
波及効果:取引先の社員やその家族にまで届き、好意的な印象が広がる
贈る前に社内で体験してみてください!
既製品の無料サンプルを10枚プレゼントいたします。
※お問い合わせ種別は「元気のキッカケについて」をお選びください。
お問い合わせ内容欄は「法人ギフト用サンプル希望」や「ご質問内容」などをご記入ください。
【元気のキッカケ活用例】
・運送・物流・バス・タクシー業界向けの事故防止提案はこちら
👉 ドライバー向けページ
・美容室の仕上げをさらに映えさせる美姿勢ツールはこちら
👉 美容室向けページ
・エステサロンでお客様もスタッフも整う使い方はこちら
👉 エステ向けページ
・社員の健康習慣を根づかせる法人向け総合提案はこちら
👉 元気のキッカケ総合ページ