🌱 春、集中力を高めてリズムよく働きたいあなたへ。
立ちっぱなし、座りっぱなしの毎日で、
「ももの裏(ハムストリングス)」がガチガチになっていませんか?
ここがほぐれると、腰や背中も軽くなり、姿勢も呼吸も整います◎
今週は“もも裏ストレッチ”で足元から整えて、やる気と集中力をしっかりチャージしましょう✨
✨ 幸運ストレッチのやり方(イスでも立ってもOK)
椅子でもも裏ストレッチ
椅子に浅く座り、片足を前に伸ばす。
背筋を伸ばしたまま、上半身を前に倒して10秒キープ。左右交互に。
立ち前屈ストレッチ
軽く膝を曲げて、上半身を前にダラーンと倒す。
無理せず、もも裏の伸びを感じてみて。
片足乗せストレッチ(できる人は)
足を椅子に乗せ、背中をまっすぐにしたまま前に倒す。
お尻〜太ももの裏が心地よく伸びるのを感じて。
🌿 ラッキーポイント & アクション
🎨 ラッキーカラー:オレンジ & ベージュ
→ やる気をくれるオレンジ、安心感のベージュで仕事スイッチON!
🎵 ラッキーアクション:
・靴下を履き替える or 足元を整える
・階段を使う or ちょっとだけ歩く
🌈 運気別にこんな効果が期待!
💼 仕事運:集中力アップ!腰のだるさが取れて、パフォーマンス向上
💰 金運:足元が安定すると行動力も安定。タイミングよく動けるように
💖 健康運:むくみ・冷え・腰の違和感など、下半身の不調をケア
🤝 対人運:姿勢が整い、明るく前向きな印象に◎
📅 1週間のおすすめ流れ
4/6(日)〜4/7(月):週の始まりに「土台(足元)を整える」意識で◎
4/8(火)〜4/12(土):集中力を使う場面では“もも裏ストレッチ”でリフレッシュ!
📌 今週のひとこと
「足が軽いと、心も軽い。」
もも裏をほぐすことは、自分をいたわること。
1分のストレッチが、今週のあなたを支えてくれます✨
ぜひ、オフィスでもおうちでも、やってみてくださいね!
🎥 オフィス体育の時間YouTubeチャンネルのももの前ストレッチ動画もご参考ください!