2023/05/22

オフィス『美尻』の時間:お尻の疲れや形の崩れを予防する美尻トレーニング②

長時間のデスクワークや悪い座り方によるお尻の疲れ、形の崩れを気にされている方も多いと聞きます。
お尻は年齢を重ねるごとに、どんどん下に垂れ下がってしまいます。そして、気付かないうちに、お尻は固まって疲労がたまり、体の不調や、黒ずみの原因にもなります。お尻を鍛えて、ヒップアップ、体を整えていきましょう。 
今回は、お尻の横の中殿筋を鍛えていきます。


1.イスやテーブルなどに手をかけ、片足を浮かした状態にします。
2.浮かしている足を真っすぐのまま、横に開いてお尻の横【中臀筋】を鍛えます。
3.横に開いて足を下ろす際に、床まで下ろさないのがポイント。少し浮かした状態で止め、また足を横に開きましょう。そうする事で、負荷が抜けにくく、効率よく鍛えられます。
4.回数は10回〜20回を左右2セット〜3セット繰り返しましょう。


【期待できる効果】
ヒップアップ効果
他の部位がスリムに見える
黒ずみ解消など



オフィス体育の時間では、「会社がもっと元気になる」ための、様々な運動サービスを提供しております。


●運動の福利厚生サービス『オフィス体育の時間』
https://taiikunojikan.com/

●経営者向けパーソナルトレーニング『新化する社長』
https://shin-shacho.taiikunojikan.com/

●オリジナル体操制作サービス『会社の体操作ります!』
https://kaisha-notaisou.taiikunojikan.com/

■ 社内の健康意識を高めたい
■ 健康経営に興味がある
■ 従業員の運動不足や姿勢の悪さを改善したい
■ コミュニケーションをもっと活性化させたい
■ 企業研修に運動や健康を取り入れたい

など、お気軽にご相談ください。
御社の課題を改善していくサービスを提案させていただきます。

お問い合わせはこちらから